2018年02月 月別アーカイブ記事一覧
- 木村拓哉の若者ぶったLINEが「キモ過ぎる!」と話題に
2018.02.28
木村拓哉の『LINE』に関する話題が続いている。昨年12月26日に発売開始をしたLINEスタンプは売り上げ1位を記録し、テレビ朝日系列で現在放送中の連続ドラマ『BG~身辺警護人~/木村拓哉』LINE公式アカウントは、リリース後にドラマアカウントで1位となった。(以下引用)BGは第5話までの全話通じた平均視聴率が14.5%と高い推移を記録している。2月22日に放送予定の第6話では、木村が演じる主人公の元妻役で女優の山口智子が出演す... - やっぱり出てきた羽生結弦、カー娘バッシング
2018.02.28
2月27日午後9時現在、大手検索サイト・グーグルで「カーリング」と検索しようとすると、このような検索予測キーワードが表示される状態が続いている。ツイッターにおいては顕著で、同様の検索予測キーワードだけでなく、「#カーリング女子嫌い」というハッシュタグまで登場する勢いだ。(以下引用) 実際に「カーリング 女子 嫌い」とツイッターで検索してみると、「おやつタイム」と呼ばれる、カーリングの競技中に設けられる... - 吉岡里帆はなぜ女性に嫌われるのか?
2018.02.28
吉岡里帆アレルギーを発症する女性が急増している。彼女に対しては、前々から「あざとい」「何か嫌い」という声も目立っていたが、ここへきてバッシングが一層激化。もはや気の毒なレベルになってきている。(以下引用)現在放送中のドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS系)で連続ドラマ初主演を務めている吉岡里帆。自分に自信がなく、いつもオドオドしていて挙動不審な「キョドコ」を演じているが、この役柄自体、見ているとイ... - 「ほとんどの女性は痴漢に遭っている」宇賀なつみアナが女性専用車両の必要性主張
2018.02.28
「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、番組アシスタントの宇賀なつみアナウンサーが、女性専用車両は必要だと訴えた。(以下引用)番組では、通勤ラッシュ時の女性専用車両に男性が乗り込み騒動に発展した問題が相次いでいることを伝えた。16日の午前8時半ごろ、東京メトロ千代田線の霞ケ関駅付近で、男性3人が女性専用車両に乗り込んだ。男性たちが女性専用車両から降りなかったため騒動に発展し、一部列車に遅れが生... - 上原多香子、“ヒロイン”で仕事復帰! 上原の不倫を苦にして旦那が自殺も…いつのまにか禊が済んだ?
2018.02.27
俳優の中村俊介がフジテレビ系特別ドラマ「浅見光彦シリーズ53 浅見光彦殺人事件」(3月29日放送)で、03年から16年間演じてきた主人公・浅見光彦役を卒業し、同ドラマで女優の上原多香子がヒロインを演じることを、一部スポーツ紙が報じた。(以下引用) 中村は俳優の榎木孝明から引き継ぎ、二代目として03年2月の第15弾「金沢殺人事件」から39作に出演していた。 ラストとなる「シリーズ53」では、上原がヒロインを務め、昨年... - 中居正広200万円、上村愛子は10万円
2018.02.27
平昌五輪は、2月21日におこなわれたスピードスケートの女子団体追い抜きで日本が金メダルを獲得した時点で、獲得メダル数が1998年長野五輪の10個を追い抜き史上最多となった。連日、熱戦を伝えたテレビのキャスターと解説者は、いったいいくらの出演料を得ているのだろうか。 (以下引用)「写真週刊誌が伝えたところによると、1日あたりのギャラが最も高かったのが中居正広で200万円。次いで櫻井翔が150万円、松岡修造は110万円。あ... - パシュート韓国代表 仲間割れで世界に見せつけた恨の精神
2018.02.27
「(パク)ジウ(19)と私の2人は思ったよりタイムが良かったが……」 準決勝を逃したにもかかわらず、笑みを浮かべて語られた“敗戦の弁”──。スピードスケート女子チームパシュート(団体追い抜き)で韓国代表(8位)が1回戦でまさかの「仲間割れ」を見せた。(以下引用) 3人の選手が縦に並び、最後尾の走者のタイムで競う競技なのに、韓国チームは最後尾のノ・ソンヨン(28)が前の2人から10メートル以上離された状態でゴールした... - 安藤美姫に平昌五輪関係の仕事がなかった本当の理由
2018.02.27
元フィギュアスケート選手の安藤美姫が「平昌五輪で出番がない」と嘆いている。安藤がフィギュアスケートで残した実績は多い。しかし、平昌五輪では解説や現地レポーターをしていない。(以下引用)「昨年12月に平昌五輪の代表選手を決める全日本選手権がフジテレビで放送され、安藤が解説者として出演しました。しかし、あまりに稚拙な解説ぶりだったため、『五輪の解説は絶対に無理だ』と、局内で広まったのです。宮原知子には『マ... - 「嫌いな歌手・アイドル部門」工藤静香が首位を獲得
2018.02.26
『週刊女性』(主婦と生活社)が特集した「嫌いな歌手・アイドル部門」で、工藤静香が首位を獲得した。工藤の後にはAKBや浜崎あゆみが続くが、メディア露出が少ないにも関わらずこの順位は、工藤にとって不名誉な結果と言えよう。(以下引用) 工藤がここまで嫌われる理由は何なのか。やはりそこにはSMAP解散騒動の影響が挙げられるだろう。当初、SMAPはチーフマネージャーだった飯島三智氏とともに事務所を独立することで意見がま... - 平昌五輪閉会式、K-POPスター登場も誰? 東京五輪に向けて嫌な予感
2018.02.26
平昌冬季五輪は2018年2月25日、17日間におよぶ熱戦に幕を閉じた。 同日に行われた閉会式では、日本人選手の活躍に思いをはせて感動もひとしお――と思いきや、インターネット上の一部では、演出に関する「苦言」が呈された。(以下引用) 「Next Wave」をテーマに行われた閉会式。伝統的な楽器や衣装、舞踊と最新技術やロックなど現代要素を「融合」させ、新旧織り交ぜたパフォーマンスを随所に盛り込んだ。 歌のパートでは、K...