fc2ブログ

フジテレビ“世界フィギュア”中継で超失礼発言「ひどい」「輝きが一瞬って…」 - NEWSちゃんねる

NEWSちゃんねる ホーム » ニュース » フジテレビ“世界フィギュア”中継で超失礼発言「ひどい」「輝きが一瞬って…」

フジテレビ“世界フィギュア”中継で超失礼発言「ひどい」「輝きが一瞬って…」

フジテレビ系にて『世界フィギュアスケート選手権2021』女子ショートプログラムが生中継された。しかし、選手紹介の表現をめぐり、視聴者から苦言が噴出してしまった。

(以下引用)
同選手権はスウェーデンのストックホルムで行われ、この日は開幕日。来年開催予定の北京冬季オリンピック出場枠も懸かり、大きな注目を集めている。世界各国の選手が圧巻の演技を繰り広げる中、中継内では視聴者の興味を引くさまざまな工夫が。各選手の紹介VTRで、これまでの活躍や選手生活がまとめられていったのだ。

苦言が上がったのはこの場面。ロシアのエリザベータ・セルゲーエヴナ・トゥクタミシェワ選手が演技を披露する前に、〝異色の存在〟として彼女を紹介した時だった。

ロシアといえば、アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ選手や、ユリア・ヴィアチェスラヴォブナ・リプニツカヤ選手など、フィギュアファンならずとも聞いたことがある有名選手の輩出国。どうやら、こうした名選手を引き合いにトゥクタミシェワ選手のスゴさを強調したかったようだが、なんとナレーションで、「驚異の10代スケーター達が次々出現するロシアでは~」「ザギトワもリプニツカヤも、きらめきは一瞬でした」と発せられたのだ。

映像も、ザギトワ選手とリプニツカヤ選手に暗いフィルターがかけられ、まるで凋落してしまったような印象を与えるつくりに。しかし、こうした編集・ナレーションは、トゥクタミシェワ選手を持ち上げるため、2選手を貶すような内容だ。これにより、視聴者からは批判が殺到してしまった。

確かに、リプニツカヤ選手は17年に引退し、ザギトワも去就は未定の状況。しかし、共に金メダルを獲得している名選手を〝一瞬のきらめき〟扱いするのは失礼というものだろう。
(https://myjitsu.jp/archives/270506)

このニュースにネットでは
《「リプニツカヤもザギトワも煌めきは一瞬でした」ってひどいわね》
《めっちゃ失礼。今も昔も輝いてるわ》
《全方位に失礼なナレだな》
《ザギトワやリプニツカヤの輝きが一瞬って…スケートは長くやってくのがすごく難しいスポーツだと思うし、そんなこと言わないで欲しい…》
《リーザが長く続けているのは嬉しいことだけど、リプニツカヤとかザギトワ出して煌めきは一瞬でしたとかフジ失礼すぎる》
《思いやりもクソもないな。最低な紹介》
《リプニツカヤは摂食障害で引退、ザギトワは五輪金メダリストになったその後も活躍してたのに、「その輝きは一瞬でした」?》

などの声が寄せられている。




コメント
非公開コメント

フジだから。

2021-03-30 04:49 │ from URL